2012年10月23日

なぜ、1ヶ月??

本日の発表事項!!

・冬期講習の案内を塾生に配布しました。

当塾の冬期講習は、約1ヶ月間行われます。

なぜなら、学習習慣を身に付けさせるため!

習慣を身につけるには、最低でも2週間、同じ時間に同じ行動をとることが必要といわれています。

4日や5日、やっただけでは身につかないんです。

だから、お宅ではなかなかできないことなんです。

それを12月の時期に塾で身に付けさせるために1ヶ月間という長い時間を掛けて行います。

もちろん、講習生も学習習慣を身に付けられますよ。

学習習慣を身につけると効果として、成績・テストの点数があがってきます。

この冬休み、学習習慣を身につけてみませんか。



冬期講習小学生コース(小1~小6)

期間:12月3日~12月28日 ※月曜日から金曜日で授業日選択

☆はやぶさ《20》 学習科目:国語・算数  講習時間:午後5時~6時30分

90分の講習授業を期間中、20回受講できます。
学習は『できるところ』からのスタートだから、だれでも授業についていけます。
12月に今年した勉強の総復習をしちゃいましょう♪

※12月24日は祝日のため、授業お休みとなります。

冬期講習中学生コース(中1~中2)

期間:12月3日~1月10日 ※月曜日から金曜日、毎日授業

☆学力調査テスト対策講習 学習科目:国語・数学・英語・理科・社会 講習時間:午後7時30分~10時

1月には、中学1・2年生は学力調査テストが予定されています。
学力調査テストで納得のゆく点数をとりましょう!!

☆静岡県統一模試 12月22日(土) 16時~21時
☆6時間特訓授業  1月6日 (日) 13時~19時

※授業お休みの日:12月24日、12月30日~1月5日


冬期講習問い合わせ

サイクル学習
スマート個別指導塾電話:053-422-3155


なぜ、1ヶ月??
  続きを読む